記事一覧ページ
● 2023.02.15
一般的に、南、東、西、北の順番で日本のマンションは選ばれています。こちらはバルコニーがある方向を指していて、一番人気がある南向きは、日差しが出ている時間帯に日差しが室内に届くようになっています。方向は明るさや室温にも影響 ・・・[続きを読む]
● 2023.01.15
世帯年収ごとに理想のローン返済額が決まっています。無理のない範囲でローンを返済することが大事であると認識していますが、具体的な目安を知らない人が多いのが事実です。今回は、世帯年収ごとに変わるローンの目安や年収に占めるロー ・・・[続きを読む]
● 2022.12.15
分譲住宅を購入するときに、子どもの成長を見越して間取りを考えましょう。そして間取りを考えるときに、老後を見据えたバリアフリー対応と少ない移動で生活できる環境を用意しておきます。そうすることで、子どもが成長して巣立った後の ・・・[続きを読む]
● 2022.11.15
分譲住宅を購入する場合、すぐに購入したくても購入までにさまざまな手続きを行わなければなりません。初めて購入する方は、まず自分が何をすればよいか、どのような手続きが必要かなど、さまざまなことで悩んでいると思います。今回の記 ・・・[続きを読む]
● 2022.10.15
住宅はほとんどの方にとって、人生の中で一番といっていいほどの大きな買い物だと思います。住宅ローンを利用する方が多いと思いますが、金額も大きいだけに不安になりますよね。中にはどのくらいのローンを組むべきか、悩んでいる方もい ・・・[続きを読む]
● 2022.09.15
分譲住宅の購入を検討しているとき、外観や間取りなども気になりますが、快適な暮らしには住宅設備のチェックも欠かせませんよね。住宅設備には多種多様な製品があり、日々進歩し続けています。そのため、すべてが魅力的に思えて困惑して ・・・[続きを読む]
● 2022.08.15
住宅を購入する時、みなさんはメンテナンス周期まで気にしますか?住宅は高い買い物なので失敗はしたくないですし、余計な費用はかけたくないですよね。しかし、目先の安さにつられ、後悔してしまったという人もいます。そんな中でも今回 ・・・[続きを読む]
● 2022.07.15
住宅購入を検討するときに一度は目にしたことがある、分譲住宅と建売住宅。どこがちがうかわかりますか?今後、家が欲しいとなった場合に迷うかもしれないので、知っておきましょう。また、それぞれの住宅に向いている人を知ることで住宅 ・・・[続きを読む]
● 2022.06.15
シックハウス症候群という名前、聞いたことあるでしょうか?以前はあまり聞かなかった名前かと思いますが、近年の進化した住宅建築が行われるようになってから注目されるようになった症状です。今回は、シックハウス症候群の内容と防ぎ方 ・・・[続きを読む]
● 2022.05.15
分譲住宅は注文住宅と比べると安価で購入でき、予算を抑えてマイホームを手に入れたい人に適しています。しかし、買ってはいけない分譲住宅があるのも事実です。ここでは、買ってはいけない分譲住宅の特徴を解説します。特徴を把握し、後 ・・・[続きを読む]