第1位 興和流通商事株式会社
商号(会社名) | 興和流通商事株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒270-0155 千葉県流山市宮園2-2-22 |
電話番号 | 04-7158-5566 |
FAX番号 | 04-7158-5700 |
設立 | 平成4年4月17日 |
免許 | 宅建業 千葉県知事(4)第14627号 建設業 千葉県知事許可(特-29)第37127号 |
建築士事務所登録 | 一級建築士事務所 千葉県知事登録 第1-1707-8296 一級建築士 2名 二級建築士 2名 在籍 |
資本金 | 金2,000万円 |
代表者 | 代表取締役 小嶺朋典 |
事業内容 | 不動産の売買・賃貸・管理 土木・建築工事の設計及び請負施工 |
おすすめポイント | 「あったらいいな」が標準仕様の『木護の家』が主力 |
採光が良く、縦にも横にも開放的な空間づくり。家族間のコミュニケーションや、家事動線にも配慮された住まいが実現されています。
しかも全棟が長期優良住宅、耐震等級3の家というのですから、強度面でも優秀です。木護の家なら分譲(建売)住宅にありがちな不安や欠点が排除されているため、注文住宅に近い感覚で購入することができるでしょう。
また、高い気密性・高い断熱性のフォームライトSLを採用し、温度差の少ない快適空間を実現しています。家計だけではく、地球にも優しい健康で安全な住まいづくりで安心です。

木護の家とは?
ここで興和流通商事の主力商品である木護の家について、くわしくご説明したいと思います。あたたかな木の住まいであるだけでなく、毎日の暮らしが豊かになる、家族と暮らすための広くて丈夫な多角的な魅力を持つ住宅です。
■ ゆとりのスペースが標準設計
全棟4LDK、リビング16帖以上が標準設計。ゆとりのスペースが実現されています。採光にも配慮し、陽光がふんだんに取り込めるリビングには自然と家族が集まることでしょう。しかも天井高が2.5m以上で、開放感もいっぱいです。
■ こどもに目が届くキッチン
家族間のコミュニケーションも大切にしています。キッチンはオープンキッチンでお料理などをしながらも、こどもに目が届くようになっています。当然、こどものほうからも親の姿が確認できますので、会話もスムーズ。水まわり動線も考え抜かれていますので、家事もはかどることでしょう。
■ 収納も機能的で使いやすい
シューズインクローゼットは4段、パントリーは6段。しかもどちらも可動棚となっています。これなら靴や食品の収納・保存に困ることはありません。
■ 照明も工夫がいっぱい
照明にはダウンライト調光を採用。成長期のこどもの目にやさしく、昼寝などにも邪魔にならないよう配慮されています。ダウンライトの一部をかくすことで適度な明るさに調整されたトイレなど、随所に工夫がいっぱいです。
■ 洗面台が2ヶ所あって便利
あわただしい朝に込み合う洗面台。2ヶ所あるので効率的に使用できます。しかも1階と2階に分かれていますから、それぞれの居室や寝室に近くなるのもいいですね。
上記だけでも木護の家はとても住みやすい魅力のある住宅に感じますが、まだまだこんなものではありません。つぎの項では木護の家の住宅設備を個別にチェックしてみましょう。
住宅設備も驚きの充実ぶり!
木護の家は住宅設備の面でも非常にすぐれています。まるでこだわりをもって建築した注文住宅のような充実ぶりなのです!
■ キッチン パナソニック『ラクシーナ』
フロアユニットは届きにくいスペースにも収納できて、なおかつ、よく使うものは手前に置けるように工夫されています。ユニットは震災時、食器や調理道具が飛び出してケガをしやすいのですが、振動が起こると自動的にロックされるため、安全です。
■ バスルーム パナソニック『オフローラ』
暖房換気乾燥機付き。自動でスイングするオートルーバーでバスルーム全体をすばやくあたためます。スポット気流、ワイド気流が使い分けできますので、衣類乾燥機として使うときに便利です。天然の大理石を模したバスタブも高級感があります。
■ 洗面ドレッシング パナソニック『シーライン』
洗面ボール一体型カウンターなので継ぎ目が無く、掃除も楽です。濡れたものを置くウェットエリアがあるため、水あと汚れが最小限にとどめられます。スタイリッシュで収納がたっぷりの三面鏡は内部にコンセントがあり、収納しながら充電可能。
■ トイレ パナソニック『アラウーノ』
ハネ・タレ・モレの3パターンの汚れを抑えるトリプル汚れガードがある上、泡洗浄、新スパイラル洗浄で内部をセルフ掃除するため汚れにくいです。便座の外形も汚れの溜まる隙間がほぼなく、ふき掃除もラクラク。もちろん、ウォシュレット機能も充実しています。
■ 床材・収納・内装 パナソニック『べリティス』
多様なインテリアスタイルに対応可能なバリエーション豊かな広幅タイプの床材。家族全員の履物、備品をしっかり収納できる玄関用収納コンポリア。扉の開閉が省スペースで行え、なおかつ開口を広く取れる収納用建具3枚連動引戸などが採用されています。
これは、それぞれの住宅設備の機能のほんの一部で、くわしくは興和流通商事に問い合わせてみてください。とにかく「あったらいいな」の便利機能が良くそろえられています。

テクノストラクチャー工法+アフターフォローで安心
木護の家だけで無く、興和流通商事の家は全棟が長期優良住宅、耐震等級3の家です。パナソニックの耐震工法である『テクノストラクチャー工法』を採用。この工法はパナソニックの施工認定を受けた地域の優良ハウスビルダーのみが建設・販売を許されています。
■ テクノストラクチャー工法とは?
木造軸組工法に最新のハウジングテクノロジーを融合させたハイブリット工法。木の住まいの良さを大切にしながらも、地震や台風の揺れや風雨をしなやかに受け止め、ダメージを受けにくい家づくりを実現します。
■ 法定の壁量計算を超える立体的解析を実施
興和流通商事では一棟ごとに構造計算を実施し、388項目をチェック。家の安全性をより確実で安心できるものにしています。構造計算書・構造計算保証書を発行し施主に渡すという念の入れようです。
■ 10年保証とサポートサービスで安心
興和流通商事では住宅瑕疵(かし)担保責任を履行するための資金確保(供託や保険による)を行っています。 これにより10年保証を実現。加えて24時間365日の住まいサポートをコールセンターにて受付けます。
長く住まう家だけに。強度と保証、アフターフォロー体制は重要です。興和流通商事なら分譲(建売)住宅でも安心して一戸建てが購入できますね。
まとめ
興和流通商事とその主力商品などについて紹介してきましたがいかがでしたか?すべてがお客さまファーストの姿勢から生まれたものといっても過言ではないでしょう。
「お客さまの求めるものを付加していったらこうなった」という、ユーザーにとってメリットだらけの商品。しかも興和流通商事はまだその進化を止めていません。
また、確かな工法に基づく強度や手厚い保証・アフターフォロー体制により、分譲(建売)住宅であっても見えない部分の手抜きが無いこと、品質への自信がうかがえます。
地域に根ざした会社ならではの誠実さがにじみ出る興和流通商事。流山市内での一戸建てを購入するのにふさわしい業者と言えるでしょう。
